
自然素材の力で
皆様の心と体の健康を支えたい
その一心で、日々研究と商品開発、製造をしています。
私達は自然の素材の力を最大限に生かし、添加物を使用せず、皆様の身体に優しい食品や生活用品を研究開発し、皆様の健康に貢献できる商品をお届けします。

森の素材研究所とは
「人生100年時代」
森の素材研究所は、自然の素材の力を最大限に生かし、添加物を使用せず、皆様の身体に優しい食品や生活用品を研究開発し、皆様が健康で、明るく、元気に暮らせるような商品を提供して参ります。
<事業内容>
-ヨモギと笹のエッセンス製造販売
-健康食品の研究
-新素材の研究


会社概要
株式会社森の素材研究所
Forest Material Research Institute Co., Ltd.
<事業内容>
■ヨモギと笹のエッセンス製造販売
■健康食品の研究、開発
■新素材の探索・研究
<取引銀行>
横浜信用金庫
<主な取引先>
株式会社ライトスタッフ
株式会社北国生活社
キシダ化学株式会社
株式会社昴の木
株式会社LFA
株式会社サンタナトレーディング
横浜心療クリニック
株式会社ジョイエンドクリエーション
ヤマダモール
auPayモール
※横浜商工会議所会員(ビジネスモールにて問い合わせ可能です)
<税理士>
杉村税務会計事務所
<資本金>
2,000,000円
<役員>
代表取締役社長 薄井智洋
研究所長 薄井貢(薬剤師)
特別研究顧問 大野章(医学博士)
<所在地・横浜ラボ>
神奈川県横浜市磯子区洋光台3-11-23 光昭ビル203
※密封包装食品製造業取得
森の素材研究所
Office/labo
横浜の端っこ「洋光台駅」から徒歩5分の場所に、森の素材研究所のオフィス兼ラボがございます。目の前には緑豊かな公園があり、まちの自然食カフェや、地域の音楽教室、情報発信拠点、弊社の製品も置いてくださっている整体院。団地の窓口。そんな地域活動が活発な洋光台に、森の素材研究所がございます。
創業時から一緒に育ってきた植物たちが、入り口で出迎えてくれます。
玄関は「風の谷のあの人の地下室」をイメージして、全体のデザインを統一しました。
全てお見せすることは出来ませんが、オフィス兼ラボを掲載します。